Table of Contents
はじめに
家を買うと家具に関しても新しいものが欲しくなってきますよね!
自分たちも御多分に漏れず新居に入るまでに家具も新しいものにしようと思いつつ、住友林業からの紹介された家具メーカーのほかにもいろいろな家具屋さんを回って購入しました。
ちなみに住友林業から提示されたときに予算として組まれていたのは家具で150万円、家電(テレビ・洗濯機など)に35万円の合計185万円で最初に予算組を組んでもらってました。
ということで我が家の場合、この金額を超えないことを目標に家具選びなどを始めていきました。
ちなみにふとし夫妻が新居に向けて購入したのは下記の通り
- ダイニングテーブルセット
- TVボード
- ベッド、マットレス一式、ナイトテーブル
- ソファ
- リビングテーブル
以上の5点となります。
これだけ買っても予算内にすべて納めることができました。(実際にかかった概算金額は一番最後に載せておきます。)
最初に入った店
まずは小手調べといった感じで東京インテリア金沢店にGO!だがしかし、実際に見てみると少し感じが違う…
何か我が家のイメージと合わない気がしてならない感じがしたため、早々に退散。次に行ったお店は東京インテリアのすぐ近くにあるおしゃれな感じの家具屋さん。その後も3件ほど家具屋さんを回ってきましたが、なかなか予算と自分たちが欲しいものの両方を満たしてくれる家具屋さんはありませんでした。
半分疲れながら、スマホで検索を行い最後にSOLID金沢店というところに行きました!
SOLID金沢店にて
SOLIDというお店、実際に聞いたことがないという方の方が多いのではないでしょうか。この会社は富山県が発祥の会社らしく、もともとミヤモト家具という会社のグループ店舗となっています。
北陸地方が中心で富山と金沢、北陸地方以外だと名古屋、大阪、福岡に店舗があるそうです。家具に関しては「世代を超えて愛される家具へ」をコンセプトに100%無垢材、100%自然素材の家具を扱っています。
ちなみに東京には進出しておらず、あくまで北陸地方と名古屋以西にしか店舗がありません。
SOLIDでこだわっているポイントで自分たちが気に入ったポイントは以下の2つです
- 正真正銘100%無垢材の家具
- 本質を求めた異素材の組み合わせ
ちなみに自社で家具の修理工場も持っていることから、家具が壊れた場合でも修理対応してもらえるようになっています。
正真正銘100%無垢材の家具
SOLIDの家具は100%無垢材を使用している家具を作ることにこだわっています。
なぜなら、このお店がこだわっていることは家具を永く使い、経年変化を楽しめるような家具を作ることをコンセプトにしています。
そのため、経年劣化による色の変化を楽しみながら未来のヴィンテージ家具の可能性を秘めたものを作ってくれます。
未来のヴィンテージ家具ってなんかカッコイイな!
自分たちも床材を無垢材を入れていることから、新築時に無垢材の家具を入れることで家全体の経年変化を楽しめるようにしていきました。
こうすることで家全体が少しづつ変わってく様子や子供が生まれた後の成長の軌跡などが家の中に残ってくれるようにしていけるようになればいいなという思いもあるので無垢材の家具を選んでいきました。
本質を求めた異素材の組み合わせ
家具においてももちろん木材以外の素材を使うこともあります。例えばソファの張地なんかはいい例です。
そうした異素材の組み合わせに関してもこのお店ならではのこだわりがあります。
その異素材の組み合わせででもファブリックなら帆布を布を使用したり、金物でも真鍮やクロカワ鉄、皮であれば川であればアニリン革を使用するなどここでも経年劣化が楽しめるようにしていくようにしています。
異素材の組み合わせに関しても経年変化を楽しめるのは自分たちにとってうれしいポイントでした。
無垢材の特徴
経年変化を楽しめる無垢材ですが、やはり「無垢材はメンテナンスが大変そう」とか「無垢材だとすぐに傷がついたり凹みそう」といったご意見をよく見ていたので実際に無垢材を使うのってどうなのと考えていたこともありました。
しかし、無垢材のお手入れ方法について調べてみるとメンテナンスをきちんとすればシート系の材料などと比べても長く使うならいいのかなと感じるようになりました。
ちなみに無垢材のお手入れ方法は
- 傷がついた部分をやすりで削る。
- 削った部分に専用のワックスもしくはオイルを布にしみこませてからやすりをかけたところに塗る。
- 仕上げに乾拭きをする。
という3点となります。
なぜこれで十分かというと無垢材は下の部分も含めて一本の木からすべて削りだしていることから、やすりで削ると傷などがない部分が出てきて傷部分がなくなってしまうので傷のお手入れがしやすいこととなっています。
ちなみに無垢材は水には非常に弱いので、飲み物をこぼしたらすぐに拭いてあげなくてはなりません。ここは若干不便なところかもしれませんね!
まとめ
新居での家具の購入金額は税込みで170万円ほどとなりましたので、最初に書いた185万円の予算からは抑えて家具を購入することができました。
無垢材を入れることはメリットとデメリット両方あります。
メリット
- 経年変化を楽しめる
- 傷がついてもしっかりとメンテナンスすればそのまま使える。
- 手触り、雰囲気が落ち着く。
一方デメリットは
- 水に弱く濡れたらすぐに拭く必要がある。(子供がものをこぼしたら大変)
- 値段が高い
といった点が挙げられます。
自分たちはは床材にこだわったことから、床材と合うように家具を選んでいきました。SOLIDは金沢をはじめとした北陸地方が地盤の会社なので自分たちとしては非常にいい買い物ができたなという感じがしています。
ちなみに無垢材をメンテナンスするためのキットなんかも楽天で売っていたので紹介しておきます。
おうち時間が増えた今だからこそ家具にこだわってみるのもいいかもしれませんね!
にほんブログ村
[…] 新居の家具について選んだポイント3選 […]
[…] 新居の家具を選んできました! […]
[…] 新居で購入した家電・家具~SOLID編~ 新居の家具を選んできました! […]